心理カウンセラー阪田典子のブログ

          カウンセリングのメール予約はこちら
            TEL 06-6809-3998
 【営業時間】10時~20時  完全予約制 不定休
大阪市北区天神橋2-3-10 サンハイム南森町405
  • TOP
  • カウンセリングの特徴
  • カウンセラー
  • 料金一覧
  • 相談実績
  • 営業時間
  • アクセス
  • ブログ
  • おすすめ記事

「性格の知識」の記事一覧


性格はどのように作られるのか?

  • 公開日:2019年12月18日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 性格の成長を ①内的要因 ②外的要因 ③自己形成の要因 に分けて考えてみます。 ①「内的要因」による性格の成長・変化 内的要因と聞くとまず頭に浮かぶのが遺伝です。 染色体の中にある遺伝子 […]
続きを読む

性格改善は本当にできるの?

  • 更新日:2019年11月29日
  • 公開日:2019年11月15日
  • カウンセリング
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 性格って本当に変わるの?良くなるの? 性格改善はどんな人に必要なの? カウンセラーの私も最初はこんな疑問を抱いておりました。 誰もが感じるこの疑問を考えてみようと思います。 一般的な性格 […]
続きを読む

完璧主義者に完璧な人はおりません。

  • 公開日:2019年11月8日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 完璧にいろんな事をこなせる人って素敵だと思いませんか? ただ完璧主義となると少し話が違います。 完璧主義的なタイプの性格の場合に生じる様々な不都合を考えてみます。 完璧がもたらす緊張感 […]
続きを読む

話を聞かない人。実は聞いているんです。

  • 更新日:2019年11月8日
  • 公開日:2019年11月2日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 「何回同じ事を言ったらわかるの!」 このような怒りを家族や友人に投げたことは皆さんあるのではないでしょうか。 何度同じ事で怒られても時間の経過と共に忘れてしまう。 ➀注意された内容に重要 […]
続きを読む

心配性が度を過ぎると周りを混乱させます

  • 更新日:2019年11月29日
  • 公開日:2019年10月28日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 心配性といっても様々で今回お話する心配性は心配が膨れ上がり、 やがて不安となり恐怖感に変化してしまうタイプの人の事です。 このタイプの人は常に安全な立ち位置にいたいとの思いが強く、 自身 […]
続きを読む

おせっかいは愛情への執着です

  • 更新日:2019年11月29日
  • 公開日:2019年10月23日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 日本の文化と言える「おもてなし」の心ゆえの、世話やきさんが多いのは納得できますよね。 とても良い文化だと思いますが世話焼きとおせっかいは紙一重なんです。 自分の事は後回しで相手のお世話を […]
続きを読む

せっかちさんは言葉や態度に気を付けて

  • 更新日:2019年10月23日
  • 公開日:2019年10月21日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 皆さんはせっかちさんと聞くと、どのような印象をお持ちでしょうか!? 私が真っ先に頭に浮かぶのがエレベーターのボタンを何度も押し続ける人かな!? このせっかちな性格は生まれつき持ち合わせた […]
続きを読む

好奇心旺盛な人は飽き性です

  • 更新日:2019年11月29日
  • 公開日:2019年10月18日
  • 性格の知識
こんにちは、AXIAの阪田です。 好奇心旺盛な人を別な言い方をすると楽しい事が大好きな人とも言え、 楽しい事を見つける才能を持った人とも考えられます。 楽しい事を見つけそれを実現するための集中力は、 とても力強くエネルギ […]
続きを読む

性格には性別があります

  • 公開日:2019年5月31日
  • 性格の知識
こんにちは。AXIAの阪田です。 久しぶりに性格についてお話をさせていただきます。 性格には性別があるというお話です。 自分は女だから女性タイプ。というわけではありません。 現に私は男性タイプです。 4種の性別に分類する […]
続きを読む

夫婦関係と性格・価値観の違い

  • 更新日:2019年9月21日
  • 公開日:2019年4月10日
  • 性格の知識
性格や価値観の違う夫婦関係 結婚生活において相手に対する愛情は持っているけど、結婚直後や関係が長くなるにつれて 考え方や価値観の違いを痛感することがあり、今後の関係が不安だという方は、下記の内容を読んでみてください。 長 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 次へ

お求めの情報はこちらから検索

心理カウンセラー阪田典子

子育て、性格の悩みに強いカウンセラー【所属先】
カウンセリングオフィスAXIA
プロフィール
【ホームページ】
女性のためのカウンセリング

最近の投稿

  • ネグレクトに潜む依存症をどう見極めるか!?
  • 性格はどのように作られるのか?
  • 頭は良いが、会話が面白くない人

人気記事一覧

  • 性格はどのように作られるのか?... 10件のビュー
  • 自己防衛は笑う/心では泣いています... 7件のビュー
  • おせっかいは愛情への執着です... 3件のビュー
  • 人の目を意識してしまう性格... 3件のビュー
  • 性格には性別があります... 2件のビュー
  • カウンセラーの見立て... 2件のビュー
  • 自分の「生まれつき性格」をご存知ですか!?... 1件のビュー
  • 話を聞かない人。実は聞いているんです。... 1件のビュー
  • 狭義の性格で重要な養育(愛情)とは何?... 1件のビュー
  • ネグレクトに潜む依存症をどう見極めるか!?... 1件のビュー

カテゴリー

  • カウンセリング
  • 夫婦関係
  • 子育ての悩み
  • 心の病
  • 心の知識
  • 性格の知識
  • 日記

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
  1. 心理カウンセラー阪田典子のブログ TOP
  2. 性格の知識
© 2016 心理カウンセラー阪田典子のブログ
  • シェア
  • 電話
  • お問合わせ
  • TOPへ