こんにちは。AXIAの阪田です。
今年の暑さ!秋が来ないんじゃないか!なんて思った事もありましたが、
ようやく涼しさを感じるようになりましたね。
ただ、暑さが和らぐと台風シーズンのスタートです。
毎年「暴風警報」にひやひやさせられます。
警報発令と同時に保育園・学校休み。仕事の段取りにバタバタと振り回されてしまいます。
子どもを持つ親としての試練したいなものです。
明日は確実に関西に大型台風が近づくようです。
早めの備えを心がけてください。

今回は私のブログで何度も書かせていただいている性格のお話についてです。
カウンセリングの際に「生まれつき性格」を活用しています。
この「生まれつき性格」とは何か!をあらためてご紹介させていただきます。

エニアグラムに基づく性格の構造

エニアグラムという名称をお聞きになった事はありますか?
エニアグラムとは性格を4つの構造に分けた考え方です。
➀一生変わることのない気質「生まれつき性格」
➁育てられ方によって変わる「狭義の性格」
➂日々の習慣から形成される「社会的性格」
➃状況に応じて使い分ける「役割性格」

性格は➀の「生まれつき性格」を核にして狭義・社会的・役割の性格が
積み重なっていく
こととなります。
それでは、一生変わることのない「生まれつき性格」とは
何を意味する
のでしょうか!?

9タイプに分かれる「生まれつき性格」

生まれつき性格とは一生変わる事のない性格
母親のお腹の中に存在した時点で出来上がっている性格という事になります。
解りやすく説明すると、産まれてすぐの時点から“良く泣く子”“良く寝る子”“良く笑う子”
などそれぞれですよね。
皆それぞれの性格を持って産まれてくるのです。

そして「生まれつき性格」は大きく9つのタイプに分ける事ができます。

●タイプ1
任せて安心、しっかり者。真面目で正直。こまめに動く。リラックスが苦手。
神経質で几帳面。
●タイプ2
親切で面倒見がいい。助け守る事が大切。命令されることを嫌う。
計画性や緻密性に欠ける。要領が良く調子いい。
●タイプ3
大人びていて、穏やかで冷静沈着。秘密主義。失敗を極度に恐れ、陰で努力する。
計算高くしたたか。
●タイプ4
集中力が高い。甘えん坊で寂しがり屋。集団行動が苦手。
想像力豊か、洞察力に優れ、共感能力が高い。
●タイプ5
淡々としており理知的で冷静。効率的で合理主義。感情的な人が苦手。
孤独に強い。
●タイプ6
甘え上手で強がりを言う事が多い。心配性で不安に飲み込まれやすい。
友情や絆を求めて積極的。
●タイプ7
明るく活発で好奇心にあふれている。物欲は強いが飽き性。
寂しがり屋で構われたがり。冷淡で短期。
●タイプ8
雰囲気に威厳と自信が満ち溢れている。責任感が強く指導力がある。
譲歩を嫌がる。先手必勝。
●タイプ9
受容力があり温和。優しく神話的。穏やかで欲が少ない。
怠惰になりやすく人に優しいが自分にも甘い。

「生まれつき性格」が判ると
自身や他者に対しての理解が深まります

自身の「生まれつき性格」を知る事でどんなメリットがあるのか!
自分が他者がどんなタイプなのかを知る事で対応や考え方を変える事ができます

例えばタイプ5でみると、
一人でいる方が気楽と考え、孤独にも強く、冷たい人間に見られがち。
しかし、知的好奇心が豊富で客観性および合理的な考え方で問題解決へ
導くことができる。

たとえば部下がこのタイプであれば、コミュニケーションを強要せずに
個人の意見として解決策を考えてもらう存在としてみることができます。

どのタイプにもメリットとデメリットが必ずあります。
デメリットを認識し、メリットを活かす
この考えをもって自分の成長を促し、他者との付き合いを深める手段
考えることができます。

判りづらい!!「生まれつき性格」

「自分の性格は自分が一番知ってます」なんて言葉を聞いた事があります。
実はその性格というのは「生まれつき性格」ではなくて成長と共に備わった
「狭義・社会的・役割の性格」であったりもします。
昔の職場の同僚が「私って性格が男なのよ。占いでも男性気質だと言われたし!」と言い、
周りも納得。
しかし彼女の「女性力」は強く、心の中は不安でいっぱいではないかと感じ、
周りの印象とは全く逆のタイプだと認識していました。
彼女に私の認識をを伝えたところ、とても驚き、そして納得したとの事でした。
このように「狭義・社会的・役割の性格」で「生まれつき性格」が
隠れてしまう事も多い
のです。